
どうも、介護士のりゅう(@RYU_kaigo)です!!
みなさんは常に生活するために本業・
本業で収入が足りない!
なんて思ってしまうことが多々あるのではないでしょうか?
ちなみに僕は今現在、知的障害者施設で利用者の生活介護・
なぜ僕が福祉職の仕事をしてると言いますと…そこはぜひプロフィ
介護士とアフィリエイトの二刀流を極めていきたいと思います。
将来の資産形成を行うためにも
副業としてアフィリエイトに奮闘していきます。
そんな本業と副業を行う意義とは一体何なのか?
今回は「本業と副業」ということでお話させて頂きます。
「仕事」という意義!
みなさんはなぜ仕事をしていますか?
それは楽しいものですか!?
働かなくては生活できないという意見もあるかと思います。
では、なぜ人を知らずして働かなくてはいけないと思い込んでしまうのでしょうか?
僕は人が働くことの意味を間違えていると思っています。
働く上で大事なのは目標ややりがいがあるということ!
ですが、それを出来ているのはほんの僅かな方だけ。
それはなぜだと思いますか?
なぜなら
環境や出会い、
混ざりあって形成されるもので、
大方生活するのに精一杯な方・
嫌な仕事をしていかなければ生活できない。
そんなことは少なくない現状で、たくさんのことを我慢して生きていくのです。
あなたには可能性があります。
ある程度の収入しか手に入らないものだと勘違いしていませんか?
お金を稼ぐことは本業だけでなく副業だって仕事の一つではないでしょうか!?
だからこそ「副業」を考える人も多いのです!!
『副業』における大きな意義!
みなさん、「副業」とはどんな印象でしょうか?
周りの方からしては、いい印象はないのかもしれません。
僕は初めは副業をしている人を尊敬していました!
本業をこなしながら、
なぜそこまで出来るのか?
自分が同じ立場になってみてわかったこと。
それは「将来を変えていきたい」
自分を変えたい。周りを幸せにしたい。
そう思っている方が、本気で取り組んでいるのです!
やはり「お金」「将来が不安」
自分がどうありたいかをしっかり心の中にあるからこそ行動できる。
そして、マインドがあるからこそ継続できるのです。
ならば自分を変えなくては!変革を起こす時
どのタイミングで動くも動かないもあなたの自由です。
ただ、それを選択するのはあなたな訳ですから、