
どうも、介護士のりゅう(@RYU_kaigo)です!!
つい先日、引っ越しをしまして。
これからまた新しい環境で自分を高めていきたいと思います!
新鮮だし、ワクワクしますよね!
まだ家具家電なども置いていないので、これから本格的になりますが生活環境を整えて楽しんでいきたいと思います!
人が変わるためには…
- 付き合う人を変える。
- 住む場所を変える。
- 時間配分を変える。(習慣を変える。)
の3つしかないので、自分自身を成長させるためにも引っ越しをしました!
これから自分がより良い自分になっていることを考えると楽しみです😆
今が最高に楽しい人生だし、目標に向かって何かを達成しようと努力するのって人間としての喜びですよね!
これも時間的な自由だからできることだと思っています!
さて今回は…
『アフィリエイトを始めて27ヶ月経過…』と題して
- 僕が今感じていること
- なりたい自分になるために
についてお話しします!
アフィリエイトを始めて27ヶ月〜僕が今感じていること〜
2021年7月12日 今日でビジネスを始めて27ヶ月が経ちました。
2021年6月 アフィリエイト実績報告では、
¥804,466円
でした。
詳しくは以下のリンクからみてください!
ツイートはこちらです👇
2021年6月 アフィリエイト実績報告👨💻
¥804,466💯✨教え子さんも順調〜Good✨
このまま結果を出し続けて欲しい!
僕も負けてなれないから頑張ろ💪
ウジウジしても変わらない。
行動した教え子さんは誇りだし嬉しく思います。
だって見ず知らずの僕に賭けて変わりたいと頼ってくれたのだから😭 pic.twitter.com/frxpwYG1aT
— RYU@元介護士 (@RYU_kaigo) July 1, 2021
このようにツイートもさせていただきましたが。
本当に僕は幸せ者だな〜と日々思えています。
始めは何も知らない赤の他人でありました。
人生変えたいと思ってくれたことから繋がったこの出会い。
僕は別に変な風に利用しようとも詐欺ろうとも思いませんが、それを信じてついてきてくれた方がこんなにもいること。
だから僕は幸せ者なのです。
その人たちの人生に寄り添えて、人生をともに歩めること、そしてその人の力になれている事が本当に幸せを感じています。
ビジネスを始めるとき、僕も始めはすごく怖かった。
それでもウジウジしていても何も変えられないのがわかっていたから行動しました。
同じように行動した教え子さんを僕は誇りに思います。
ある意味、賭けであったと思うし、僕を信じてついてきてくれた事が嬉しいのです!
だから僕はこれからも信じてついてきてくれる方には全力でサポートしていく。
稼いで終わりではなく、その先にある資産構築までも僕がサポートできるように今僕のレベルを上げていく。
稼いだお金を浪費に使っていては、また稼ぐループにハマってしまう。
そうじゃなくて稼いだお金は資産を増やすために使っていく。
そして数年後にお金の悩みから解放される人生を歩めるようにしていく。
本当の自由を得るためには、時間と努力が必要である。
僕は今そのタイミングである。
そのきっかけはアフィリエイトであって、そのツールもアフィリエイトであっただけ。
まだまだ僕も成長途中。
これからも努力をして、目標達成し、様々な人に貢献できるように頑張っていきます!
なりたい自分になるために
みなさんは…
- なりたい姿
- なりたくない姿
など自分の明確な姿を思い浮かべた事がありますか?
中には、なりたい姿・なりたくない姿をいただいているだけで、抱いているのに何も行動しない人がいます。
明確にこれだと言える方はそんなに多くないと思いますが。
あるのなら、それに叶えるために行動していきましょう。
何せ人生一度きりなのだから。
僕はどちらかと言うと…
『父親みたいな人にはなりたくない。』と言うのが強かったです。
なので、「〇〇になりたい」なんてカケラすら思っていませんでした。
ましては、『脱サラしたい!!』だなんて思ってもいなかったです。
今では、
『超優遇型完全紹介性介護施設の経営者になる』
という目標もできました。
僕はここで、本当に介護が好きで、でもお金が…と思っている携わってスタッフもたくさんいるはず。
それを解決できるようにしていきたい。
では、なぜこのような目標を抱き、なりたい自分になるために行動できているのか?
それでは、いくつかのステップに分けてお話ししていきたいと思います!
まずは…
- きっかけ作り。
- イメージする。
- 行動する。
①きっかけ作り
何事にも『きっかけ』が必要になります!
自分の目で、鼻で、耳で、自分の五感や体験からきっかけは生まれます!
つまり自分の体で感じたことから生まれます。
このきっかけは日常生活や別の目標や目的の中で生まれる事が多いと思います。
この時点で偶然にも必然にも行動してきっかけを掴みます。
②イメージする
きっかけができた次のステップとして、『イメージする』です。
何事もイメージすることがとても大切です。
自分が本当にどうなりたいのか?を真剣に考え、イメージし、イメージしたものを具現化していく。
実際にイメージしたことを膨らませて行動に移していく。
③行動する
ここにきて、初めて行動が生じる。
なりたい自分、なりたくない自分がイメージできていないと行動が伴ってこない。
なんとなく行動することも好転することもあるが、
ここのイメージがはっきりしている人の方が強いイメージがある。
なぜなら、それが原動力になるから。
明確な目標、つまりゴールがわかっているのだから、そこに向かって歩めばいいのだ。
(人のゴールは死であるが。)
歩んでいる最中、やはり壁が現れる事が多々ある。
ただ、壁は自分が成長するために必要なもので、壁は乗り越えるためにあります。
それを乗り越えたとき、あなたは更なる成長をできると思います。
また、年齢や環境は関係なく、きっかけを掴んでやりたいという意志があなたを突き動かすことになります。
そして、達成するその瞬間まで諦めなかったものが行動した結果を掴み取ります!
だからこそ、諦めなかった者が1番すごいのです!
何かを本気で成し遂げたいのなら、諦めずに取り組み続けましょう!
そうしたら、なりたい自分、なりたくない自分になれると思います!
最後まで読んでいただきありがとうございます!