
どうも、介護士のりゅう(@RYU_kaigo)です!!
今月も自分ができる限りの取り組みをできている最中です!
日々コツコツ取り組んでこれから先の将来を明るいものにしたい。そう常に思い取り組んでいます。
そんな中で、今までで色んな方とお話しをしてきましたが、みなさん必ず悩みを抱えているな〜と思いました。
日々その悩みを抱えながら、時には笑顔を振る舞い、悩みを隠して過ごしている様子でした。
僕は苦しくなったら誰かに話をしてしまうので、そう言うことができている人は純粋にすごいことだよなと思いました。
さて今回は…
『アフィリエイトを始めて25ヶ月経過…』と題して
- 僕が今感じていること
- 初心に返ってみて…
についてお話しします!
アフィリエイトを始めて25ヶ月〜僕が今感じていること〜
2021年5月12日 今日でビジネスを始めて25ヶ月が経ちました。
2021年4月 アフィリエイト実績報告では、
866,206円
でした。
詳しくは以下のリンクからみてください!
ツイートはこちらです👇
2021年4月 アフィリエイト実績報告👨💻
¥866,206 💯✨この世に楽な道のりなんてない😤
今の自分を創ってるのは過去の自分で
これからの自分を創るのは今の自分だけ。
仮に楽な道のりがあるのなら
今を必死に生きていく人だけが
これから先に楽な道のりを歩める😏
僕は今を全力で生きていく pic.twitter.com/NZwLC2zraj
— RYU@元介護士 (@RYU_kaigo) May 1, 2021
新しい自分になるために日々努力をする。
ビジネスでも仕事でもプライベートでも何でも同じだが、コツコツ積み上げていく。
これができないのであれば、何もできませんよね。
できるためにも自分の中で中心、いわば”なりたい自分”が明確であり、その自分の中心に置くものを見つけていかないといけないのです!
そして、今までで500人以上の方とお話ししてきましたが、皆さんある共通点がありました。
皆さんはその中心にあるものから外れた行動を取ることが多いと言うことに気付きました!
皆さん、やりたいことあっても
- 自分にできるかわからない。
- 時間がない…
- 子供がいて…
- 奥さんが…、旦那が…
そんな制約の中、謝った決断をしてしまうことが多くいました。
僕からしたら制約に対抗しなくてはいけないのかなと思います。
本当にやりたいのなら、制約が頭にチラつく前に一瞬で判断できると思うので。
皆さんが満足のいく判断ができればいいなと思います。
裏を返せば、僕がこうなれたのは…
常に僕は中心になる原則中心において判断したからであるのだと確信しています!
初心に返ってみて…
いざこうして2年という歳月が経ち、ふと過去のことを色々と振り返ってみる時があります。
2019年4月から始めたアフィリエイト。
僕は金銭的なことから介護職が嫌いなるのが嫌で、その現状から変わるきっかけを欲してこの業界に参入しました。
当時はパソコンの知識もなく、不安だらけで仕方ありませんでした。
それでも自分に期待していたのは本当のことでした。
何も行動せずに仕事だけしていては変わらないのだから、これからの自分の創造できるのが楽しみでしかなかったです。
自分にも、他人にも負けたくないから毎日どんなに疲れても取り組むようにしてきました。
- 家事全般をする。
- 風呂
- 食事
- 睡眠
- 瞑想・黙想
これ以外の時間は全てビジネスの時間に全て当てていきました。
パソコンが初心者であったから、できない自分にイライラしていた時も多々ありました。
何も変わらない現状から脱却したかったから、必死に取り組み続けてきました。
その結果、始めて収益を上がり、その初収益が上がったのは今でも覚えています。
不安だらけの生活から一変、僕の中で小さな希望のようなものが見えてきて、コツコツ取り組んでいくうちに、仕事もビジネスも楽しくなりました。
自分の中にゆとりができました。
元々金銭的なことから悩んだ結果、始めたビジネスだったので金銭的なことを解決したら仕事も楽しくなりました。
もっと自分に欲張りになり、ビジネス始めて1年後。
アフィリエイトで60万円の収益を達成し、法人設立し、不労所得も持っていました。
確かに高校は偏差値50くらいの進学校で、そんなに勉強も運動もそんなできる方ではなかった。
こんな僕でもできたんだ。
だから僕は言いたいことがあります。
それは、『別に学力や才能は関係ない』と言うことです。
上記で述べた制約やこんなことは一切関係ないですし、大切なのは『あなたがどうなりたいか?』です。
その思いがあなたの道標になるはずです!
僕は金銭的なことから悩んで、それを解決したくてビジネスを始めました。
『変わりたい!』と強く思っていたから本気で頑張れました。
皆さんもどうですか?
『これからどうなりたいか』など自分でも何かあるのではないですか?
それがあるのに関わらずに何もしないのはもったいなくないですか?
それを心の奥底に閉まってしまうのはどうなんですかね?
『〇〇みたいになれたらいいな〜』
『〇〇みたいにできたらいいな〜』
なんて理想論を語るのではなく、自分ならできるって思うことも大切です!
やらないとできるか・できないかはわかりません。
そして、できることを証明するのはあなた自身で、指針があるからこそできるようになるのです!
スタートラインにも立っていないのに、始めから無理と決めつけるのは良くない。
自分が好きなように生きていいんです。
制約や背負うものもわかるが、それ以上に自分を大切にして欲しい。
誰にだって可能性はたくさんあるのだから。
そうやって僕は何もない所からここまで大きくなったのだから。
僕はもっと大きくなりますから。
一緒に歩んでいきたいと思っているのなら…
あなたの決断で自分の可能性を0から1でもいいから踏み出して欲しいものです。
一緒に成長していきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます!