
3月が終わり新年度が幕開けしました。
皆さんはどうお過ごしでしょうか?
僕は体調を崩すこともありましたが、負けじと作業に取り組んだ月でもありました。
さて、先日このようなツイートをしました。
この気持ちわかる。
人間確かにモチベーションは存在すると思う。
人間だし気分の浮き沈みすることもある。
でもそれ以前に目標に向かって取り組むのにモチベーションはいらない。
僕はそう思う。
だってなりたい自分が未来にいるから
今はただひたすらその自分を追いかけるだけ。 https://t.co/HiTWMXyEvv
— RYU_O@介護士 (@RYU_kaigo) March 24, 2020
僕としてはモチベーションとか関係ないと思いますね。
だからこそ、今僕が何を優先してやらなければいけないのかをハッキリと理解しています。
それが僕自身や家族、友人を守れることに繋がるので。
なので今回は…
- 『2020年3月 アフィリエイト実績報告』
- 『モチベーションが必要ない理由』
をお話ししたいと思います。
2020年3月 アフィリエイト実績報告
2020年3月の合計収益は…
580,320円
でした!
2020年2月 アフィリエイト実績報告は537,780円で+42,540でした。
2月の実績報告はこちら👇
これも時間を作り、継続することができているからこそ、ここまでの収益を出すことができたのだと思います。
僕は仕事や家事、祖父母の介護…
そんな少ない時間の中で時間を作って作業を続けていることが僕の自信にもなっています。
正直僕がここまでなれたのも【継続】した結果。
先月と大きな違いは、時間管理と優先順位を明確にしているところです。
寝る前に朝活の準備をして、頭の中で翌日の予定をイメージし瞑想してから寝ます。
その甲斐あって、無駄のない時間管理の中で取り組めています。
人生変えたい、稼ぎたい。
そう思うのなら、自分自身で課せたことをやらないといけない。
それに他人と同じことをやっても、他人と同じになるだけ。
他人と違うことやって結果を出す。
そして、今自分が何を優先的にやるべきか。
それは自分を守れる、家族や友人を守れるようになること。
それにはお金が必要です。
だからこそ、やると決めたことに対して
ただフォーカスし、アフィリエイトで稼いで投資で資産形成していくのです。
そこに僕としては、モチベーションがいらないのです。
それはなぜか?
この次に、なぜモチベーションが必要ないのかお話ししたいと思います。
モチベーションが必要ない理由
なぜ、僕がモチベーションを必要としていないのか?
それは…
【成すことはモチベーションによって左右されるものではない】
からであります。
確かに動機付けは必要です。
全て『動機付け』があるからこそ、何か行動を起こせるのだから。
例えば、僕の場合なら…
人生変えたいから、アフィリエイトを始めたわけです。
人生変えたいという動機付けがあったから、アフィリエイトを始めたわけです。
皆さんもそうだと思います。
- お腹すいたからご飯作らなきゃ。
- 食材ないからスーパーいかなくちゃ。
- 洗濯物がたまったから洗濯しなくちゃ。
- お金を稼ぎに仕事に行かなくちゃ。
どれもそこにはモチベーションなんてないですよね?
生きる上で当たり前にこなしていること。
生きるという動機付けに対してそれぞれ行動していますよね?
だからこそ、【習慣化】させるのです。
習慣化してしまえば、モチベーションに左右されることなんてないですので。
もう習慣化してしまえば、逆にやらないと落ち着かない状態になってしまうまでになりました。
習慣化するというのは、こういうことを言うのです。
僕は習慣化してしまったアフィリエイトを毎日隙間時間でやっています。
それももうすぐ1年が経とうとしています。
環境も付き合う人も全て1年前とは明らかに違います。
僕はアフィリエイトで人生変えました。
だから胸張って言えます。
自分を変えたいなら行動しよう。
悩んでいるだけでは何も変わらないし、辛くなるだけ。
僕もそうでした。
親にも、誰にもお金に苦しんでいることを言えなかった。
だから全てを打ち明けて行動しました。
お金がないと誰も守れないことを実感したから。
でも守りたい親ですら、当初は僕のドリームキラーでした。
そんなドリームキラーに負けないで今の自分を築き上げました。
だって親を守りたいのは本心だから。
あなたはどんな人を守りたいのですか?
どんな人を幸せにしたいですか?
夢や目標、願望があるのならドリームキラーには負けてはいけない。
あなたもそうあって欲しいと心から思います。
ドリームキラーに関して以下の記事に詳しく書いてありますので、ぜひ読んでください。