
どうも、介護士のりゅう(@RYU_kaigo)です!!
考えてみたらもうビジネスを始めてこんなになるのか…とびっくりしています。
それくらい時間の経過も早かったですし、濃い人生であります。
僕自身、この2年弱は人生の転換期になったのは間違いないなと思っています。
『言行一致』
僕はこれができているのか問いた、振り返った1ヶ月にもなりました!
考えてみてもまだまだできていないこともあったな。と振り返ることができました。
となると僕はまだ成長できる余地が残されているのだと感じることもできました!
そして、人は学びをやめた時点で衰退しますし、まるで成長をやめてしまうのと同義語だと思っています!
そんなこんなで8月も更に成長できるように頑張っていきたいと思います。
さて今回は…
『アフィリエイトを始めて28ヶ月経過…』と題して
- 僕が今感じていること
- なりたい自分になるために
についてお話しします!
アフィリエイトを始めて28ヶ月〜僕が今感じていること〜
2021年8月12日 今日でビジネスを始めて28ヶ月が経ちました。
2021年7月 アフィリエイト実績報告では、
¥802,654円
でした。
詳しくは以下のリンクからみてください!
ツイートはこちらです👇
2021年7月 アフィリエイト実績報告👨💻
¥802,654💯✨言い訳や他責にしたり、タラレバを並べたり。
その暇があるなら四の五の言わずに何かやろうぜ。
めんどくさいを言い訳続けてたら一生そんな人生になる。
そんな人生は小さな頃から望んでないでしょ?
めんどくさいを超えるのは自分しかいないわ pic.twitter.com/aJ6BOGnbkY
— RYU@元介護士 (@RYU_kaigo) August 1, 2021
どんな仕事だろうと、上手くいかないことや愚痴を吐きたいときはあると思う。
2年弱前の僕はその1人であった。
僕の価値を自分自身で理解していなかったし、それを下げていたのも自分自身であった。
苦しい環境に追い込んでいたのも自分自身であったんだ。
めんどくさいことも後回し、言い訳を並べていつか変わっていくだろうと…
そう思っていた。
その時の僕は、愚痴ばかりであった。
そんなことばかり嘆いていたから自分の人生は明らかに暗いものだった。
そうして時間ばかりが流れていくだけであった。
時間ばかり経過して辛さも嫌なことも多くなるばかり。
それで後悔をたくさんした。
だからその時に思ったのは…
何を愚痴っても、何を嘆いても何も現状が変わることはない。
今置かれている現状は、あなたの過去の積み上げであるのだから。
だから、何かを変化させていきたいのなら、今の自分を変えていくしかない。
失った時間は返ってこないし、それを悔やんでも仕方ない。
僕らはそれを背負って生きていくしかないんだ。
今、僕もその悔しさも背負って生きています。
今思うとそれもいい経験になっていますし、今頑張ろうという原動力になっているのも事実です。
今何かを燻っているのなら、自分が変わるべきに相応しい行動をとっていきましょう!
環境や年齢を言い訳に何もしないのはダサいです。
大きな一歩じゃなくていい。小さくてもいいから日々頑張るだけ。
ましては、大人はお手本になるべき人です。
何も挑戦しないことを見せていてはみている人に影響を及ぼすことすら出来ませんよ?
僕はそんな姿をフォロワーさんを始め、みなさんに見せていきたいと思っています!
これからももっと人間力をあげて成長していきたいと思います!
死ぬまでに課せられた“使命”
人生のゴールは結婚や寿退社、定年退職ではありません。
では、そのゴールはなんだろうか?
僕の考えでありますが、『死』だと思います。
そう仮定として話をするのなら、
”人生どう終わりにしたいか?”
これをみなさんは考えたことがありますか?
僕は祖父の死から様々な感情や影響力を肌で感じました。
最後笑うようにして死んでいった祖父。
最後は確かにやりたいことができずに、病室のベッド上で亡くなりました。
話せば長くなるので簡潔に話すと、後悔を残して残してなくなっていったと思います。
だからこそ後悔のないように生きていかなければいけないと思うのですが。
みなさんはどうでしょうか?
後悔なく過ごせていますか?
後悔のないって言える人は多分この世に誰もいないと思います。
その後悔することを減らすことをするのなら、
結局そこは自由さ=心の豊かさが問われます。
そこには金銭的なことも多く関係していると思います。
- お金の話をすること
- 副業の悪い印象
など…
みなさんも日々お金を使っているのに、その関連の話をすると汚いみたいになるのが疑問でしかない。
むしろ何をそんなに嫌がるのかわからない。
お金があったから、
資格も取得できたり、学校にいけたり、食料品や生活必需品を購入できたりしますよね?
介護士の方々も資格があれば仕事や転職にも有利と思っていますが、それを可能にしたのがお金ですからね。
つまりお金に縛られているうちは不自由だということ。
そうなるとやれることに制限があって後悔が多い生まれてしまう。
僕はそう思っています。
僕はそうやって後悔ばかりを残して死に向かっていくのは絶対に嫌なので。
僕にできることは今しっかり目標に向かって取り組んでいくだけです!
今頑張ればきっと…これから先の人生に何か影響を及ぼすことができるはずです。
- 過去に起きた出来事
- 今起きている出来事
- これから起こる出来事
それらの点と点が線となって必ず何かが起こると思っています!
後悔を最小限にする、そんな人生にしていきたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます!