
どうも、介護士のりゅう(@RYU_kaigo)です!!
最近では、こんなことを感じます。
”月日が経つのが早いな”と。
”アフィリエイトを始めてもう14ヶ月が経過したのか”
それくらい日々濃い時間を過ごせているのだと思います。
だからこそ継続し、コツコツやってきた結果が今の僕を生み出しているのだと改めて感じています。
ここで満足していては衰退してしまう。
慢心こそが敵ですからね!
さて、今回は『アフィリエイトを始めて14ヶ月経過…』と題して
- 僕が今感じていること
- リスクなきところに成功はない
についてお話したいと思います!!
アフィリエイトを始めて14ヶ月〜僕が今感じていること〜
2020年6月12日 今日でビジネスを始めて14ヶ月が経ちました。
2020年5月 アフィリエイト実績報告では、
618,750円
でした。
詳しくは以下のリンクからみてください!
改めて考えてみると、自分が遥かに成長できた1年間でしたね。
1年前は…
- 諦めがち
- ネガティブ
- 将来のことから目を背ける
- めんどくさがり
そんな僕がビジネスを始めて…
- 損切ができるようになった。
- 価値観・考え方・見方が変わった。
- 将来に希望が見えるようになった。
- めんどくさいなりに取り組めている。
ここまでの成果をあげられるようになったことだけでなく、こういった内面もしっかり成長できたこと!
これが僕なりに大きなポイントであると思います。
身を置く環境を自ら変え、
自分なりに何が大切かを再認識できるようになりました。
リスクなきところに成功はない
リスクを取る大切さを実感したからこそ、
これからお話することに自信を持ってお話しすることができます。
始めに言っておきます。
【リスクなきところに成功はない】
例えば、
- 大学に進学する。
- 家を購入する。
- 車を購入する。
- 結婚式を挙げる。
とみなさんの周りには意外とリスクが転がっています。
どれも多額のお金がかかってきます。
親が医者や弁護士の方ならともかく、
会社員などでは厳しいかもしれません。
だから奨学金やローンを組んでいるわけですよね?
大学なり、家を建てるなり、結婚式なり…
別にお金を貯めてからやればいいと思います。
それは人それぞれ。
それと同時に大きなものを失います。
それは【時間】と【労力】です。
お金を貯める時間で何か他のことやスキルアップする時間に当てることができます。
それこそ、お金を稼ぐスキルを手に入れればお金も手に入れることもできてしまうのです。
そして、時間を失うと言っているのだから歳も取り労力が下がるかもしれません。
だからこそ、時間や労力を失うことが凄くもったいないのです。
これこそリスク。
リスクを背負わないとリターンは得られませんよ。
例えば、独学でアフィリエイトを始めるとします。
分からないことが多く、調べたり、ブログに手をつけたりと
気づいたら…”あれ、もう1年経っちゃったよ〜”
なんてことがあると思います。
むしろ継続できず断念するかもしれないですよね。
簡潔に説明すると…
1年と言う時間と労力に投資してきたわけです。
正直時間や労力を犠牲にするのはすごくもったいないこと。
時間を無駄にしてしまうと、気力もなくなってくるのです。
制限や制約もあると思います。
取り組みたいのに、制約があるのだとストレスになります。
僕としては、将来のために若いうちから時間や労力に投資するべきだと思っています。
だから、時間や労力を犠牲にしないためにも【リスクを背負う】のです。
そもそも、本気で稼ぎたい・人生を変えたいと思っている方がやればいいと思う。
誰に言われたからと言ってやるものではありませんから。
選択するのは僕ではなくあなたなのですから。