
どうも、介護士のりゅう(@RYU_kaigo)です!!
先日、アフィリエイトの方で忘年会が行われました!
今日はアフィリエイトに取り組んでいる方々との忘年会😚🍺
教え子さんも参加してくれた😭
すごく楽しい時間だし、僕も対面じゃなきゃ話さないこともある。
なりより資産構築まで取り組んでる中でみんな配当収入あるってすごくない?
まだまだ教え子さん含めて成長して行こう! pic.twitter.com/1kHofSbCsL
— RYU@元介護士 (@RYU_kaigo) December 4, 2021
今回は教え子さんも数名参加してくれて、アフィリだけでなく資産構築までも話をすることができました!
様々な方が参加してくださったおかげで盛り上がれる素敵なひと時になりました!
色んな人と出会い、会話することで自分の成長の糧になればいいな!
僕も色んな人の人生に寄り添えていけて嬉しい!
12月も頑張るぞ🔥
さて今回は…
『アフィリエイトを始めて32ヶ月経過…』と題して
- 僕が今感じていること
- 自分の人生を生きていますか?
についてお話しします!
アフィリエイトを始めて32ヶ月〜僕が今感じていること〜
2021年12月12日 今日でビジネスを始めて32ヶ月が経ちました。
2021年11月 アフィリエイト実績報告では、
¥802,794円
でした。
詳しくは以下のリンクからみてください!
ツイートはこちらです👇
2021年11月 アフィリエイト実績報告👨💻
¥802,794💯✨稼いだ時に最も大切な事に気付いた
それは”信頼関係”
僕は1人で生きてた訳じゃないし、1人で生きていけるほど完璧な人間ではない。
介護でもそう。
何でも1人でできたってことは絶対にないはず
だから僕は誰かの助けになりたいと思ってるんだ pic.twitter.com/hoY5YQWDr0
— RYU@元介護士 (@RYU_kaigo) December 1, 2021
もうそろそろ3年へのカウントダウンが始まります。
稼いでいく中で、”人との繋がり”が非常に重要だと感じることができました。
人は1人では生きていくことなんてできないから。
僕も教え子さん含め関わる方にギブしていきます。
僕も教え子さんから刺激貰えますし、まだまだ現状に満足せずにこれからも歩んでいきたいと思います!
今年もラスト、頑張ります!!
自分の人生を生きていますか?
僕自身いろんな方と話をしていく中で、苦しくなる時があります。
それは…
”他人の人生を生き、それが当たり前だと思っている”
そんな人をみていると悲しくなります。
自分の人生を生きていないような気がしてなりません。
なので、先日こんなツイートもさせていただきました👇
●失敗したらどうしよう…
●私にできるのかな…
●変わりたいけどめんどくさいな…そんなことを考えてるなら
ビジネスなんてやらない方がいい。
”私・僕なら絶対できる”
っていう自己肯定感のある人が稼げるんよ。
変わりたいけどめんどくさいって人は
人のための人生を歩めばいいよ。
— RYU@元介護士 (@RYU_kaigo) December 7, 2021
『変わりたい!』
口ではどうとでも言えること。
でも実際に行動では何もできていない人。
そんな人は自分の人生ではなく、他人に自分の人生を委ねればいいと思う。
めんどくさいし、その方が楽ですから。
僕はそうなっていることが息苦しく、みているのが辛いだけです。
ただ、変わるのは容易ではないです。
今までの自分の環境や習慣を大きく変えなくてはいけないから。
それでもやれる人が”成長”を手にすることができるのだと思います。
その成長を阻む人(ドリームキラー)も、あなたの環境にはたくさんいることでしょう。
楽しようと逃げてしまう方もいると思います。
でも、信じてあげられるのは自分だけです。
僕の好きなNBA選手であるコービーの名言があります。
”If you do not believe in yourself,
no one will do it for you.”〜自分で自分を信じてあげないと,誰も信じてくれないよ〜
Kobeの名言。
必ず周りにはあなたを邪魔する人がいる。
それでも何かを成し遂げたいなら
自分はやれる!と信じてやまない
成功者は必ず揺るぎない覚悟を持っている。 pic.twitter.com/nd2FocflTx
— RYU@元介護士 (@RYU_kaigo) December 5, 2021
僕自身、ビジネス始めた頃は友達や親から
”怪しい、危ないよ”
と耳が痛くなるほど言われました。
自分の選択は間違っていたのか、苦しくなった時期もたくさんありました。
楽な道に逃げようと考えたこともあります。
仕事しながら、家事しながら、ビジネスも…なんて苦しかったですし。
それでも逃げなかったのは、
『自分自身の人生を生きたかったから』
好きな介護の仕事でも時間に縛られ、夜勤も年齢を重ねるごとに厳しくなる。
そんな状態でずっと介護の仕事はしたくないと感じていました。
だからこそ、
”僕は行動しなくては…貧乏になりたくない。”
そんな想いを持って、今の今まで過ごしてきました。
あの時から、もう20ヶ月…早いものです。
自分が自分を信じてやまなかったから、今の僕はあるのだと思います。
結局、信じてあげられるのは自分だけなのです。
パソコン初心者で、機械に疎い僕でしたが、頑張って結果を出せて嬉しく思います。
他人の人生を生きるのではなく、
自分自身の人生を生きて、その人はハッピーになれれば幸いです。
”If you do not believe in yourself, no one will do it for you.”
これからも自分自身を信じて、未来をより輝かしい希望に満ちた将来にして行きたいと思います。
みなさん、いつも応援してくださりありがとうございます。
今の僕があるのは、みなさんのおかげでもあります。
これからもよろしくお願いします。
僕もみなさんの変わる意志があるのなら、寄り添うことができるので声かけてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また僕自身、僕がこれから介護施設を立ち上げるにあたって介護関連で従事している方の悩みを聞かせてください!
こちらのオープンチャットでお話ししましょう!
僕が介護施設を立ち上げるにあたって参考にしていきたいので✨
よろしくお願いします😆
オープンチャット「介護のお悩み共有〜オレRYUの部屋〜」