
先日4泊5日でカンボジアへ行ってきました!
今回はあくまで旅行ではなく、どちらかというと資産構築のため・視察してきました✨
でも本当に楽しかった。
カンボジアに、無事に入国ができてすぐさま移動!
トゥクトゥク乗ったの、実は初めてで緊張しましたww
そんな中でこんな交通状態で、本当にびっくりしたな〜
そして、今回の目的の1つでもある海外口座の開設。
念願の海外口座を持つこともできた!
こうして、日本でもデビットカードで決済できる。
日本は0.02%/年だけど、この口座では6.5%/月だから遥かにいい。
これで資産構築のスピードも上がってくるぜ!
でも、今の時代では海外口座を持つことは普通じゃできない。
でも9/1時点で1ドル=140円を超えたから、日本円よりもドルで持っておくのがとても大切になる!
関わっている人にも感謝しないといけないし恵まれているな〜
そして、こんないろいろな経験ができたことが嬉しい。
ビジネス始めた頃から、こうなれるなんて思いもしなかった。
だからこそ、僕がやるべきことは、教え子さんや家族・友達、関わって行きたい人を救うことをやるんだ❗️
こういう1つ1つの行動は決して無駄ではないんです。
どこかで必要な瞬間がくることだと思っています!!
ひたすらgive and give を心がけていくぜ!
さて今回は…
- ”2022年8月 アフィリエイト実績報告”
- ”弱い自分を認めよう!”
についてお話ししたいと思います。
2022年8月 アフィリエイト実績報告
2022年8月の合計収益は…
¥853,166
でした!
実績報告のツイートはこちら👇
2022年8月 アフィリエイト実績報告👨💻
¥853,166💯✨8月は刺激的な1ヶ月だった
✅カンボジアへ視察
✅目標から道を反れて叱ってくれたり
✅教え子さんと密に触れ合ったりこういう人生を歩めているのは
【時間やお金を手に入れた】から
好きな仕事を手放したけど、それ以上のものを手に入れたんだ pic.twitter.com/0XZyV82BrC
— RYU@介護士 (@RYU_kaigo) September 1, 2022
どんなに苦しいことがあっても目標に向かって歩むことはとても素敵なことですよね!
ただそれは簡単に達成できるものではないんです。
常に思考を巡らせながら行動していく。
時には辛い壁にぶち当たることもあると思います。
無理!!
って言って諦めるのは簡単。考えるのを辞めればいいだけ。
でもそんなことで諦められるものなら、
あなたはもしかしたら楽をしたいだけなのかなと思います。
考え方を変えるのなら、諦めずに歩み続けていけるのなら成し遂げることができる可能性が高いってこと❗️
そうやって挑戦し続けることで、
“自分もできるかもしれない”って思うことが非常に重要なんだと感じます!
案外、根拠のない自信がきっかけで生まれることも多くあるのかもしれないですね。
弱い自分を認めよう!
突然ですが、僕はビビりです。
本当にビビりでよかったと思っています。
だって、そこから様々な経験や同じような人の気持ちもわかるし、その分成長度合いも高いと思っているから。
結論から言うと、今ビビりで何もできない僕から行動できるビビりになりました❗️
そんな中、Twitterで調べ物をしていた時に見つけた1つのツイートを見つけた。
なんで起業したか?ビビりだからだよ。だって。
日本の平均手取りは月給ベースなら26.8万円。
5000万の家を35年ローンで毎月11万返済。
子供に大学行かせるまでに3000万。
100歳時代の今、夫婦で老後1億ぐらい。
え、ビビらない?
— 竹花貴騎【インスタ/YouTubeメイン】 (@takaki_takehana) August 9, 2022
すごい共感する発言であるな〜!
ビジネスを始める以前は、ビビりで何も行動できなかった。
何もしなくてもそこまでストレスなく生きていけるだろうと思っていました。
でもそんなことなかった。
25歳を過ぎた時、何もできず何も変えられていなかったです💦
だから、みなさんは僕のようになっちゃだめ。
特に若い方は尚更。よく考えて生きていかなければいけない。
3年間、そんなことをずっと頭や心によぎりながらいました。
今では、いろんな景色をみることができて。
あんなビビりな僕がこんな状態になれたのも、先々考えて行動してきたから。
いつまでもこうなりたい!
なんて言っていても何も変わらないことを自覚しないと。
結局行動することが全てなのです。
今では、世界に足を運び、色んな投資家の方・経営者の方との交流もできるようになりました。
28歳で決して若くないかもしれないけど
色んなすごい人たちと一緒に話し合えるようになれたのはすごい成長したなとも思う。
介護士で手取りも18万で貯金も17万しかなかった。
休みも取れず、旅行にもいけない。ましては海外だなんて無理だった。
今はできなかったことができるようになったのは
今ビビりで動けずにいるよりも、先々ずっと困っているのは嫌だったから。
そう思ったら行動する以外、何か別の選択肢ありますか?
弱い自分をまずは認めよう。
将来どうなっているかは今の自分の行動・決断1つで変わってきます。
だから今は楽しい人生を過ごすためには、お金が必要になります!
可能性を広めるのがお金というツールです。
僕はまだまだ自分の人生を楽しみ続けて行きたいので歩みは止めない!
みなさんもビビりな自分を受け入れて、どう楽しく生きていくか?をしっかり考えていければいいですね!
最後の言いたいことが1つあります。
決してビビりじゃいけないということではない。
ビビりでもそんな自分を受け入れて、1つ1つ決断して自分の人生を素直に楽しむために生きてほしい。
ただそれだけ。
最後まで読んでいただきありがとうございます!