
どうも、介護士のりゅう(@RYU_kaigo)です!!
今年も残り1ヶ月。
そう考えると振り返りしてみると、良いこと・悪いことが色々浮かんでくるな。
確実に言えるのは圧倒的に前には前進して成長しているってこと。
ビジネス始めてから思うのは、歳を取るのが楽しくなったってこと。
明確な在り方があり、目標があり、だから楽しく毎日を過ごすことができる!
これからも楽しい人生になるように努力していこう🔥
さて今回は…
『アフィリエイトを始めて44ヶ月経過…』と題して
- 僕が今感じていること
- 今を苦しんでいるあなたへ
についてお話しします!
アフィリエイトを始めて44ヶ月〜僕が今感じていること〜
2022年12月12日 今日でビジネスを始めて44ヶ月が経ちました。
2022年11月 アフィリエイト実績報告では、
¥818,722
でした。
詳しくは以下のリンクからみてください!
ツイートはこちらです
2022年11月 アフィリエイト実績報告👨💻
¥818,722 💯✨何事も今が1番輝いてた方がいい!
それは来年も再来年も一緒👍だから後悔とか過去の栄光とか要らないかな✨
今思えば介護士やってた時、挑戦したり出来なかったから後悔ばかりある。
これから先もそんな人生にしたくないから稼ぎ続けるぜ🔥 pic.twitter.com/qedBXlIEIZ
— RYU@介護士 (@RYU_kaigo) December 1, 2022
こう思うととっても年月の経過が早いな〜と実感します。
これも年を取ったからなのかな?
今まで生きたきて後悔なんて全くない人とかは絶対的にいないと思っています。
それよりも今が1番楽しい・輝いているって思っていられる生き方をしている人の方が人として信頼されると思う。
楽しくない人と一緒にいてもつまらないもんね。
それと人って後悔したくないから何かに挑戦できないって人、意外に多いと思う。
でも何かをやって後悔する方がよっぽどいい。
だって挑戦したのだから!
僕はそんな後悔なんて糞食らえなので、挑戦してきました。
今まで挑戦できない後悔の辛さを実感していたから、僕はこれからもずっと挑戦していく。
だから稼ぎ続ける。
過去に〜〜〜で後悔がすごいあるって語ったところで何も変わらないし、何が生まれる?
じゃあ今何するの?ってことの方が大切だと思う。
苦しんで、苦しんで、今のままあり続けることより
挑戦して今の自分を開拓していく方が確実に今を充実させられる人生になるはず!
何がどうであれ、僕はこれから先も後悔は極力したくないから挑戦はやめない!
それが自分の未来に責任を持って生きていくことに繋がるから。
そのおかげで今は労働・事業の収入だけでなく配当収入を極めている。
僕や僕の教え子さんのゴールは稼ぐことで終わらない。
僕らのゴールは資産構築。
さあまだまだ突き進んでいくぜ!
みんなで1億の資産を持っていきますよー❗️
目標がある人生があるからこそ今を充実させられている僕は幸せ者です!
今を苦しんでいるあなたへ…
先日こんなツイートをしました。
このツイートをした経緯は…
介護現場で働く新人さんが先輩の顔ばかりを気にして支援をしていると相談を受けたのがきっかけです。
そんなに先輩の顔を気にして仕事していても、仕事つまらないでしょ?
好きな仕事なら好きにやっていいんだよ。
って本気で思ったのでツイートしました。
これが実際のツイート↓
そんな消極的になる必要ない。
自分はやれるっていう”姿勢”を持ち続けるんだ。
その姿勢を曲げたら仕事もビジネスも成功しない。
失敗したっていい。
失敗は財産だ、僕もたくさんした。20代なんてダイヤの原石だ
今から時間を味方していけば、30~40代になった時魅力のある大人になってるからね👍 pic.twitter.com/OGo39emhJ7
— RYU@介護士 (@RYU_kaigo) December 4, 2022
僕は何でもかんでも自分が成功したいのなら”自分を大きく見せること”をわすれない。
人って自信がなくても自信ある人の方が素敵に見えませんか?
それに成功するためにもそうした方がいいのです!
その理由も…
- 素直さ
- 熱意
- 継続力
この3つが関係していると思います。
この3つは…
・言われたことを素直にやる
・素直にやることで熱意を感じさせる。
・それに熱意を持って継続できたら、こいつすごいやつやん
ってなりますから。
要するに可愛がられるんですよ!
そう言う人が、成功したり尊敬される人物になるのです。
そのような人になるまでの過程の中で、必ず壁にぶち当たります。
その壁こそが財産になります。
やったものにしか得られない経験。
例え、それが何かを成せなかったとしても。
これからの社会では、自分でチャレンジしていかないと
苦労して生きていくことになる。
逆に考えてみたら、
苦労するであろうお金のことに今から取り組んでいたら、将来楽になると思いませんか?
この世の8割の悩みはお金で解決できると言われていますから。
その今や将来起こりうる悩みを解決するべく行動していかないとな…と僕は考えます。
この悩みを20代前半から感じていましたが、取り組むことができませんでした。
この悔しさは取り返しがつかない。
僕は1年前から資産構築に本気で取り組んでいきました。
お金に働いてもらうこと、つまり”アフィリで稼ぐ→資産構築”です!
それをもっと早くから取り組めていたら…
だからこそ、僕からしたら20代前半で可能性しかない人たちがうらやましくて仕方ないです。
誰もはダイヤの原石で、これから得られる様々な経験からそのダイヤが磨かれるし腐りもする。
それはあなた次第。磨くも腐らせるのも…
最後まで読んでいただきありがとうございます!