
どうも、介護士のりゅう(@RYU_kaigo)です!!
みなさん、どのようにお過ごしでしょうか?
僕は毎日楽しく過ごしています!
先日渋谷の宮下公園にて、親友と2人で語りをしてきました!
久しぶりに4時間半も話をしてしまいました。
その時のツイートはこちら👇
親友と4時間半も語り😊
どストレートで僕を叱ってくれる親友とは、もうかれこれ10年の仲。
お互いを刺激し合える新鮮な関係だし、まだまだ成長はこれから🔥
常に新しく。これからもよろしく✨ pic.twitter.com/wjuxRNq9xw
— RYU@元介護士 (@RYU_kaigo) June 6, 2021
その時に感じたことは…『言葉は言霊』だということです!
自分の発言する言葉には、自分の自信やパワーが乗っかってきます。
お互い、先月よりもパワーアップして会えてよかったと思っています!
強き自分であるためには、常に自分に自信を持つように日々過ごしていきたいものです!
さて今回は…
『アフィリエイトを始めて26ヶ月経過…』と題して
- 僕が今感じていること
- あるツイートから伝えたいこと
についてお話しします!
アフィリエイトを始めて26ヶ月〜僕が今感じていること〜
2021年6月12日 今日でビジネスを始めて26ヶ月が経ちました。
2021年5月 アフィリエイト実績報告では、
820,476円
でした。
詳しくは以下のリンクからみてください!
ツイートはこちらです👇
2021年5月 アフィリエイト実績報告👨💻
¥820,476💯✨歳を重ねると色んな制約が生じる。
だから若いうちに、動きやすい時期に行動するのがベスト。
その時の物事の尺度はできる・できないじゃなくて”やるか・やらないか”
昔はできないからやらなかったけど
やるを選んでから成長を実感していった💪 pic.twitter.com/Tldkg5xv7I
— RYU@元介護士 (@RYU_kaigo) June 1, 2021
右も左もわからない状況から始めたアフィリエイト。
危ない、怪しい、などそんなネガティブな言葉が飛び交えました。
そんな中でも始めて2年弱。もう結果で語っていますね。
- 知らないから怪しい。
- 知ろうとしない。
- イメージだけで決めてしまう。
とこれってすごく勿体無いですよね。
自分の可能性を自らゼロにしているのですから。
何か変化を恐れていては何も得られやしない。
僕も始めは何かを変化させることが怖かった。
今までの生活スタイルにビジネスが加わるのは、とてもストレスがかかること。
自信も何もないし、とても苦しく感じていました。
それでもやらなくてはいけない自分もいましたし、真剣に向き合いたいと思ったから僕はアフィリエイトを始めました。
これから先、僕が自分の生活を変えたい気持ちは強かったから。
真剣に向き合った結果、今の僕があるのです!
あの時、日々向き合ったことで今があって、あの時の僕の行動には感謝しかないです。
だからこれからも全力で成長できるようにやるだけです!
本気で教え子さんも稼がせるし、これからも自分の目標も達成させていきます。
あるツイートから伝えたいこと
先日、こんなツイートをしました。
資格を取ったからって何?
直接的に業務に何か影響を及ぼせた?
介護職は確かに介護福祉士の国家資格はある。
でも、資格もってなくても現場で活躍しているスタッフっている。
資格取ったからといって生活が苦しいって悩みは解決できてないでしょ。
それで解決できるならみんな資格とるよな🤔
— RYU@元介護士 (@RYU_kaigo) June 5, 2021
これは賛否両論だと思っています。
僕が伝えたいのは、
『資格を取得することで、今悩んでいる金銭的な悩みは解決できますか?』
ということです。
資格を取得することは確かにたくさんのメリットもあるのは事実。
転職に有利、自分ができる証明にもなる。
ただ、それがあるからと言って、あなたの悩みである”お金の問題”は解決しますか?
酷な言い方になりますが、
資格取ったら給料が上がるが、その対価が低すぎると僕は思っています。
これは僕の実体験ですが。
実際に資格取得後、僕の給料が上がった時は今でも忘れません。驚愕しました。
資格手当5,000円。
資格取得までにかかった金額は20万ほどだったので、回収するのに3年4ヶ月もかかるなと思いました。
日々の業務はそこまで変わらなかったが、責任過多や仕事の増加、実際にかなり厳しかったです。
1つの目標であっただけに、すごく虚しくなったのを覚えています。
これだけの厳しさを持ち合わせながら、介護職の方々の仕事への影響は対価に見合っていないとも思っています。
これは介護職だけでなく、医療職も同じことが言えると僕は思っています。
社会に必要な仕事にかかわらず、ここまでの扱いをされてしまうのは酷なことだと…
その結果、僕は苦しくて辛くて、好きな介護でさえ嫌いになりかけました。
事実、資格を取得してからお金の問題が解決した方ってそこまで多くはないはず。
だから僕は自分で生きていく術を身につけていく決心をして、
パソコン初心者ながら取り組んで現状を変えるべく努力をしてきました。
だから資格取得すればお金の問題を解決できるのなら、誰もが資格取得に向けて取り組みますよね。
もしかしたら、僕もビジネスなんて視野に入れていなかったかもしれないですね。
僕もそこまでできる人間でもなかったし、ただ気持ちだけは負けたくなったんです。
自分の人生から目を背けていくのって、僕はダサいと思います。
そんな状態で楽しく介護の仕事に向き合うことはできるのか、僕にはできません。
僕のように何か行動して変われるのだから。
本当に介護の仕事でお金のことから目を背けているのなら、諦めないでほしい。
僕はそんな人とこれからの人生一緒に向き合いたい。
そして、僕はまだまだ成長は止めていかないし、目を背けない大人で在り続けます。
教え子さんも積極的に稼がせるように僕も全力で力を注いでいきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます!