
新年明けてもう1ヶ月が経過しました。
みなさんはどのようなスタートを切りましたか?
僕は毎年、年初めに初詣で伊勢神宮に参拝しに行きます!
その帰り道にこんな綺麗で大きな虹を見ることができました!
今年は幸先良いなと思っていますww
ちなみに僕がどんな毎日を過ごしているかというと…
僕はなかなかスリリングで楽しい毎日を過ごしていますww
まあそれでも楽しい人生の方が愚痴ばかり言う人生より100倍濃厚で充実な時間を過ごせると思う✨
2022年も楽しいことを忘れずに過ごしていきたいと思います。
さて今回は…
- ”2022年1月 アフィリエイト実績報告”
- ”ビジネスを始めた頃を振り返って…”
についてお話ししたいと思います。
2022年1月 アフィリエイト実績報告
2022年1月の合計収益は…
¥864,078
でした!
実績報告のツイートはこちら👇
2022年1月 アフィリエイト実績報告👨💻
¥864,078 💯✨今のままでヤバいな〜と思うのなら
今の『思考』を変える必要がある。
そこを変えないと今まで通りになる。
何も無いところから始めた2年9ヶ月前。
今まで通りの思考をぶっ壊した。
その対価に想像すらできないすごい景色が見れて今があるんだ pic.twitter.com/LcynbRy4YL
— RYU@元介護士 (@RYU_kaigo) February 1, 2022
新年1発目の報告でいい結果を話せて嬉しく思います!
新年はさらに自分が成長して、数字だけじゃないところ以外に数字が出ないところにもフォーカスしたいと思います😆
1人の普通の人として人に寄り添えることを更に追求したいと思います!
今年もみなさん、よろしく思います🙌
ビジネスを始めた頃を振り返って…
ここまでアフィリエイトに取り組んできて、2,000万円ほど稼ぐことができました。
またさらにはアフィリエイトだけでなく、マーケティングや資産構築でも収入があるのでこの約3年間で大きく人生が変わりました。
その中で僕は過去をよく振り返ることがあります。
2019年、年が明けた1月から金銭的な悩みを本格的に抱えていきました。
その中で何もしても変わらないことも実感したから2019年4月にアフィリエイトを始めることを決意しました!
パソコンなんて全然できなかったし、アフィリエイトのアの字も知らなかった。
でもそんな僕がとにかく現状をなんでもいいから変わりたくて。
毎日押しつぶされそうになる不安と、それくらい大きな希望もありました。
必死に仕事して、その前後には家事など家のことを全てこなし、その合間には祖父のことなどそれ以外の時間は必死にビジネスの時間に当てました。
平均睡眠時間は2時間〜3時間、休日には車で10分のところにあるスタバで朝8時〜21時まで作業したり。
それができたのも介護士として楽しい仕事をしていた反面、将来が不安すぎる自分がいて必死に取り組む以外の選択肢がありませんでした。
その甲斐あって始めて5ヶ月で目標の30万を達成!
その半年後には
- 50万達成
- 不労所得あり
- 法人設立する
など1年でここまで変わるのかとびっくりするくらい変化が大きかった。
そして、その後は職場で上司を説得、3〜4ヶ月かけて退職の意志を伝え続けた結果脱サラもすることもできました☺️
僕は頭が良いわけではないし、何かこれといった知識や才能があるわけでもない。
大事なことは
【自分がどう在りたいか】
その気持ちが本物かどうかなのです。
どうですか?
これを読んでいる皆さんにも、何かやりたいこと・なりたい姿などありませんか?
それは口動で終わっていませんか?
「なれたらいいなー」
「やれたら良いなー」
で終わっていませんか?
もしかしたら私には無理…なんて思っているのですか?
それは自分で可能性をつぶしているのであって、始めから自分で無理と決めつけているだけなのです!
なぜなら、
【できることは簡単に証明できるが、できないことを証明するのは不可能だから】
もしもできないとなるのなら、その時は自分が諦めた時だ。
今まで育った環境や教育、付き合ってきた人脈から自分のチャレンジ精神は決定されてしまいます。
つまり場合によっては、自分の可能性に蓋をすることになってしまうのです。
何もできずに憧れを語るよりもたくさん失敗や成功の経験を語る方が人生豊かになりますよ!
むしろ、そのほうがカッコいい✨
だから始めから無理と決めつけずに取り組んで欲しいです!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また僕自身、僕がこれから介護施設を立ち上げるにあたって介護関連で従事している方の悩みを聞かせてください!
こちらのオープンチャットでお話ししましょう!
僕が介護施設を立ち上げるにあたって参考にしていきたいので✨
よろしくお願いします😆
オープンチャット「介護のお悩み共有〜オレRYUの部屋〜」