
どうも、介護士のりゅう(@RYU_kaigo)です!!
僕は現在、知的障害者施設で生活支援員として働きながら
副業でアフィリエイトを行っています。
実際に副業しながら働くことのイメージとは…
- 時間は作れるのか?
- 両立はきついのでは?
- どのように時間を有効活用するのか?
など、他にも疑問に思っていることがあると思います。
今回はそんな疑問に解消をできればと思い、
介護士である『僕のタイムスケジュール』を紹介していきたいと思います。
僕の1日のタイムスケジュール
介護士って不規則な仕事であり、大変ですよね。
時間の使い方がすごく難しい仕事の1つであると思います。
そんな中で僕は本業以外に副業としてアフィリエイトを行っています。
どんな時間をどのように使って行っているのか。
仕事では主に「早番・遅番・夜勤明け」の3交代であり、それぞれの過ごし方をご紹介したいと思います。
作業時間はだいたい1時間半〜2時間です!
早番
早番ではおおよそ5時〜5時半の間に起床し、
朝食、整容、身支度を整え6時半前後には出勤致します。
7時~16時までは勤務であり、
12時〜13時は休憩になります。
ご飯を食べながら、携帯でポチポチ作業します。
勤務中は携帯はいじれないので、いじれるのはこの時間のみ。
この時間が大切で、有効活用しています。
ご飯を食べて30分くらいの時間ではあるものの、
1か月出勤する20日で換算すれば10時間の作業時間を確保できてしまいます。
この差ってすごく大きいと思いませんか!?
勤務後は残業さえなければ帰って
すぐに家事をこなしますね。
掃除、洗濯、 夕食準備、お迎えを済まして夕食です。
お風呂まで済まして自由時間が出来るのが22時くらいです。
そこから作業に没頭します。
集中力がキレるのがだいたい0時〜1時。その後就寝します。
早番では、
拘束時間が長いことと、家事を行う時間が多くなり
主に作業に当てる時間が夜しかありません。
遅番
遅番では6時~7時までに起床。
朝のルーティン朝食を摂ります。
そこから洗濯物、掃除を行い、終わり次第作業します。
たった1時間くらいだとしても、ブログ修正したりします。
出勤後は12時~21時まで仕事をこなし、
帰宅後はやることやってから作業します。
早番同様、0時〜1時の間には就寝します。
早番同様、
拘束時間が長いことで作業に当てる時間の確保が朝と帰宅後がメインになる。
夜勤明け
夜勤明けでは、遅番同様に7時には起床します。
送迎・家事をこなしてから11時まで作業します。
早めの昼食を摂ってから12時には就寝します。
14時に起床。風呂・支度・整容を行い出勤します。
16時には勤務開始。翌日9時まで勤務なので17時間の拘束時間があります。
休憩時間が1時間しかないものの担当利用者さんの記録さえ終われば
夜間は基本作業できる時間がありますので、その時間を有効活用して
作業に取り組みます。
言うならば
この夜間の時間が重要であり、給料が発生しているものと同時に作業もこなす事ができる。
翌日9時で勤務終了。その後すぐに帰宅します。
1度就寝して、その後は早番同様に家事や夕食準備、掃除を行ってから
作業に取り組みます。
夜勤明けだと夜間の時間の使い方と帰宅後の時間の使い方が
とても重要になる。明けの日の午後からは時間の確保が可能。
まとめ
どの勤務でも日課があります。
就寝30分前には体幹トレーニング、お気に入りのゆったりとした曲を聴いてから就寝します。
このようにみてみると仕事がある日は、まとまって作業できる時間が
多くて2時間前後であります。
2時間であってもやれる事が多くあります。
なので、その時間を有効活用します。
見てわかりますように共通点として、
- 小さな時間でも取り組む。
- 無駄話の時間を有効活用する。
- ON/OFFをしっかりつける。
- 習慣化して行うことができている。
- 自分のリラックスできる時間を作る。
不規則な生活でもきちんと取り組むことができています。
『よく介護士で忙しくてやっている時間がありません。』
『やりたいと思うのですが、自信がありません。』
このように言っている方がいます。
『僕からしたら、あなたの決断と行動さえあれば変われるきっかけはできる』
のです。
また、僕が実際にこのタイムスケジュールの中で月に30万円〜40万の収益を上げられている。
だからこそ言えます。
『忙しいは言い訳だということを』
後から嘆いても遅いのです。
あなたは将来が怖くありませんか?
僕は怖いです。将来が不安で仕方ありません。
だからこそ、行動して常に向上心を持ってます。
不規則でストレスがかかりやすい仕事ですし。
ストレスが原因で今のまま踏み出さずにいるのはもったいないと思いますね。
アフィリエイトは隙間時間でもやればお金になるツールです。
あなたが好きな時間にゲームアプリをやったり、漫画や動画を見たりする時間。
その時間を少しだけアフィリエイトの時間に当ててみてください。
有効活用できれば、その時間をお金に変化させることが出来るはずです。
どう動くかはあなたが決めることです。
僕と一緒にアフィリエイトに挑戦しませんか?