
どうも、介護士のりゅう(@RYU_kaigo)です!!
前回までのネットビジネスの魅力については……
第一弾:僕が思うネットビジネスにおける魅力~『レバレッジ効果』とは~
第二弾:僕が思うネットビジネスにおける魅力~『24時間稼働している』~
第三弾:僕が思うネットビジネスにおける魅力~『無限商圏』とは~
というお話しをしてきました。
今回は第四弾ということで、引き続きネットビジネスの魅力をお伝えしていきたいと思います。
ビジネスの基本
ここまではビジネスの対象はインターネットを使用しているユーザーすべてが対象であり、大多数の方に見て頂き、そして24時間稼働している。
これが前回までのお話し。
さて、ここからが本題。ビジネスの原則とは一体何だかわかりますか?
ビジネスの原則は『サービスを売る、物を売る』というスタイルになっています。
この原則は、10年・20年……ずっと変わっていません。
ということはビジネスを始める際は、何らかのサービスを作る・物を仕入れる・選択することから始めます。
飲食店を始める・家電ショップを開店させる・お店を持つにしても
共通して怖いことがあります。
それは、始めに「在庫」を背負うことになります。
つまり、この在庫を抱えるというリスクに繋がりかねないのです。
なぜなら……!
売らなければ仕入れた分の商品などが赤字になってしまうのです。
『販売価格』-『仕入れ価格』=利益
になるのでここでの『仕入れ価格』がお店が投資したと言う形になります。
売れれば利益、売れ残れば在庫になり赤字になります。
在庫を抱えるという事は、常にリスクを抱えているという事になります。
『在庫』というキーワードに注目すると、ネットビジネスにおいて
隠された魅力を理解することができます。
魅力④ リスクを抑えた無在庫ビジネス
先程、『在庫=リスク』というお話をしました。
つまり商品を仕入れる際には在庫を抱えるという事でリスクは隣り合わせなのだ。
たいていの店舗では、利益率が低いのです。
では、インターネットを活用した一般的なビジネスモデルは何があるかと思いますが。
ここで僕が取り組んでいるアフィリエイトでは、何を商品としているのかと言いますと。
他者の商品の紹介や案件などの販売、様々なコンサルティングなどが該当します。
ネットが普及したからこそ、情報を多く飛び交い、人は有益な商品・知識・情報にお金をかけて取得しようとします。
インターネットの利用目的を調べてみても
『情報を探すために使用している』
となっています。
例え、自分が考える何かしらの提供したい商品・サービスの価値を生み出せなかったとしても
アフィリエイトのような他者の商品や有益な情報を
紹介することで、収入を得ることが出来てしまうのです。
利益率が高いビジネスを選択するべき
例えば、
スポーツジムに行き、専属トレーナーを雇って、体脂肪率を20%から5%にまで絞る!と言ったコーチングを受けるとします。
そうなった場合、トレーニングの仕方、食生活の改善、カウンセリングなどいわゆる
痩せる方法。知識を買ったという事になる。
大きな例で言えば、学校や塾などもそうなります。
全て、有益な勉強方法、知識を与える場であります。
それがリアルで与えているか、ネットで与えているかという事になります。
僕が取り組んでいるアフィリエイトでは、お店や在庫を持たないで、
ネットを通じて様々な商品を提供することで、圧倒的に利益率を高めている。
と言うわけなのです。
今後みなさんが、
「自分を変えたい、稼ぎたい」
と本気で思い。ビジネスに挑戦しようとしているなら、
ぜひ利益率の高いビジネスモデルを選択してください。
それが今後の展開を大きく変えてくれるはずです。
続編はこちらからどうぞ☟☟
第五弾:僕が思うネットビジネスにおける魅力~『資金がほとんどかからない』~