
どうも、介護士のりゅう(@RYU_kaigo)です!!
皆さんはドリームキラーという言葉を聞いたことがありますか?
そんなドリームキラーが周りにいると
あなたの成功への道は閉ざされてしまう可能性が大いにあります。
それ次第であなたの人生が大きな分かれ道となるかもしれません。
そして自分を曲げずにいかに目標に向かって突き進むか。
さて、今回は『ドリームキラー』についてお話したいと思います。
ドリームキラーってなに!?
ドリームキラーとは、あなたの目標や夢を邪魔したり壊してしまう人を言います。
必ずと言っていいほどにあなたの周りにはいます。
例えば、親や兄弟、友達、職場の上司、同期など、あなたの身近に存在します。
僕で言えば、父親、一部の友人ですかね。
邪魔をするということは、
- 『自分ができなかったのだから、お前にできる訳ないだろ』
- 『そんな簡単に成功する訳ないだろ』
- 『そんな夢のようなことできる訳ないやろ』
あなたに妬み、もしくは自分自身に勇気がない人がこんなことを言うのです。
もしくは、上っ面の知識や認識しかない方が言ったりしますね。
その環境に身を置くことを恐怖し不安になり、行動できない。
だから、無理だと想像だけで決めつけ、その理想をあなたに押し付けるのです。
言われると、人は簡単に諦めてしまうことが多い。
だって、そのほうが楽に決まっているし、周りも同じだからと勝手に安心するのです。
そんな環境には成功はありません!!
あなたが成功したいと思うのなら、ドリームキラーからはすぐに離れるべきです。
ドリームキラーは変化を嫌う生き物です。
あなたにとって恐れる存在になってしまうかもしれません。
自分の環境を整える
あなたがまずやるべきこととして、環境を整えることをしましょう。
自分が挑戦しているのなら、邪魔する環境から離れればいいだけ。
自分の目標や夢を叶えるのなら、自分が上を目指せる環境に身を置くことが重要です。
同じ目標や夢を持っている仲間のもとで共に頑張ればいい。
不安が募ってドリームキラーに相談しても前には進みません。
自分が信頼している師匠などに相談すればいいと思います。
まずは、あなたのなりたい姿をブレずに持っていきましょう。
実績を出して、周りに証明することで不安を解消することだってできるのです。
あの時の自分の決断は間違っていなかったと証明しましょう!!
まとめ
ドリームキラーはあなたの成功には厄介な存在であります。
行動しようと思って目標設定しても
ドリームキラーに邪魔されて行動できないとなると、人生勿体ない時間を過ごすことになってしまいます。
結果的に言えば自分の意思が重要。
ドリームキラーはあなたが行動したことを羨ましがっているだけ。
あなたがきちんと自分自信を信じてあげてください。
心に言い聞かせる『オレならできる!!』とね。
人生一度きり。
あなたの人生をとことん追求してビジネスに向き合って欲しいと思います。
その環境にさえ飛び込んでしまえば、あとは楽しい人生を過ごしてみましょう!!
充実感のある時間を送りましょう。
あなたには可能性が秘められています。