
どうも、介護士のりゅう(@RYU_kaigo)です!!
皆さん、アフィリエイトを知っていますか?
アフィリエイトは単発で簡単に収益を上げることができるものであります。
しかしながら、毎月のように収益を継続して上げることは、難しいビジネスでもあります。
ですが、そんな中で僕がなぜ30万円超えの
収益を上げることができたのでしょうか!?
そこで今回は
『安定して収益を上げ続ける方法』
についてお話していきたいと思います。
稼ぐためにはノウハウだけを重要視しない
『アフィリエイトで稼ぐぞ!!』
って気持ちを持ってビジネスを始める時に
どうしても稼ぐために稼ぐ方法を追い求める人が多くいらっしゃいます。
だが、ノウハウは流行りのあるもので
今稼げても継続して数十年もと稼ぐことが難しい可能性もありますよね。
確かにノウハウによっては稼ぎ続けることも可能だと思いますが。
ここであなたに知っていただきたいことがあります。
それは…
『ノウハウだけを重視してはいけないということ』
では、アフィリエイトで継続して収益を上げるために何を重視するべきなのか?
これからここに焦点を当ててお話ししたいと思います。
集客を学べばアフィリエイトは簡単
大切なのは、
稼ぐノウハウよりも集客のノウハウを学ぶこと
です。
お客さんを集めることができれば正直にいうと何をしても収益を上げることができます。
稼ぐ方法を知っていたとしても、お客さんが集まらなければ全く意味を成さなくなります。
なぜ集客を重要視するのか?
正直に言います。アフィリエイトは稼げる人は稼げます。
ただし、稼げない人はどんなに試行錯誤や時間を浪費しても全く稼げません。
これが稼ぎやすいと言われるアフィリエイトの背景です。
アフィリエイトで収益を上げられている人は少なからず集客の仕方が上手い人です。
アフィリエイトで商品が売れる過程にはいくつかの過程があります。
- 広告が表示されている
- 広告がクリックされる
- 商品がみられる
- 商品をお客さんが購入する
主にこの4パターンであります。
上記の4つを数字で表してみましょう!
- 広告が表示される:3000回
- 広告がクリックされる:800回
- 表品がみられる:300回
- 商品が購入される:50回
そして、必ずこのような流れになります。
各項目の数字はあくまで仮の数字だと思ってください。
1から4につれて回数が減っていくのが分かります。
- 広告が3000回表示されて
- 広告が3000回クリックされる
- 表品が3000回閲覧されて
- 商品が3000個購入される
なんてことはありえないですよね。
成約率が100%ってなんて絶対にないですよね。
流れは成約させることがまず1を重要視し、
そのあとに2、3、4という自然の流れでアクセスが増えていきます。
リアルな店舗で考えてみよう
これをリアルな店舗で考えてみましょう。
どんなに綺麗でおしゃれなレストランがあったとしましょう。
お客さんがいなくれば宝の持ち腐れになりますよね?
いかに集客が重要かが分かると思います。
どんなに良い商品を紹介する記事を書いたとしても、見てくれる方がいなければ全く意味を持たないですよね。
だからこそ
『いかにして集客をするか』
に目を向けて取り組まなくてはならないのです。
集客に目を向けよう!
アフィリエイトは稼ぎ方を知っていても時代によって稼ぎ方も変化していきます。
サイトアフィリエイトやブログアフィリエイトが良い例であります。
一昔前に稼げたからと言って今も稼げるというイメージがありますが、今は正直そんなことで全く稼げないでしょう。
稼げてもほんの一握りの方々でしょう。
ネットで調べても全く意味がありません。
それで稼げてしまったら世の中の全員が稼げてしまいますよね?
だからこそノウハウではなく集客を学ばなければなりません。
集客を身につければアフィリエイト以外のビジネスでも活かすことができます。
今、僕が取り組んでいるアフィリエイトは
集客に特化したアフィリエイト手法なので、
僕自身も初月から収益を上げることができました!
あなたも稼ぎ方ではなく集客を身につけてみてはいかがでしょうか!!