
どうも、介護士のりゅう(@RYU_kaigo)です!!
5回に分けてお話ししている『僕が思うネットビジネスにおける魅力』
今回で第五弾で、本記事が第5部作のうちの最後になります。
みなさん、興味を持っていただいた方の中には調べて頂いた方もいるようで嬉しく思います。
では、実際に
『いざ、始めてみよう!!』
『始めるには何からすればいいのか?』
と言ったことをおっしゃる方が非常に多いです。
今回もまた、僕の視点からみたネットビジネスの魅力についてお話ししたいと思います。
総復習~今までのまとめ~
前回までのネットビジネスの魅力については……
第一弾:僕が思うネットビジネスにおける魅力~『レバレッジ効果』とは~
第二弾:僕が思うネットビジネスにおける魅力~『24時間稼働している』~
第三弾:僕が思うネットビジネスにおける魅力~『無限商圏』とは~
第四弾:僕が思うネットビジネスにおける魅力~『リスクを抑える無在庫ビジネス』~
というお話しをしてきました。
これらをまとめると……
最初の投資金額も、ランニングコストも
リアルに店舗を構えてビジネスをする時に比べて
圧倒的に少ない金額でビジネスを展開することが可能
となります。
上記を踏まえて、最後の項目『魅力⑤ 資金がほとんどかからない』に入っていきましょう!!
魅力⑤ 資金がほとんどかからない
ネットを活用したビジネスの魅力の5つ目には、
起業時にはほとんどの元手が必要ないという点です。
厳密に言うとなれば費用は全くかからないという訳ではありませんが、
リアルビジネスに比べて圧倒的に参入コストが低いのです。
例えば、「自分のお店を欲しい!」ってなった時に、
お店の賃料・敷金、改装費用…など数百万~数千万円という多額の資金・費用が必要になります。
また、お店をオープンした時に1人で出来るわけではないので、人件費もかかってきます。
これが一番費用のかかるランニングコストになります。
最初に投資する資金(イニシャルコスト)と
継続するのに必要な資金(ランニングコスト)により
実際に始めるにも継続するにも多額の資金・費用が必要になるな
と言う印象を抱いたことでしょう。
一方、ネットを活用したネットビジネスでは、
PCとネット環境さえあればビジネスを始めることが可能です。
だからこそ費用は低コストに済んでしまう。
そして、アフィリエイトは在庫を持つ必要はありません。
僕が日々取り組んでいるアフィリエイトはPC1台、スマホ1台で始めることが可能で、
自宅やカフェなどで作業出来ますし、人件費も自分1人です。
このように考えて頂ければわかりますが、
ローコスト、ローリスクで実現でき、
誰もが捉えて頂きたいビジネスモデルなのです!!
最後に~僕があなたに心から伝えたいこと~
ここまで、ネットビジネスについて魅力を述べてきましたが、
このローコスト・ローリスクなビジネスモデルで、誰しもが
『やってみよう!!』
と思うようなビジネスモデルなのに、
ネットを活用したビジネスの世界、特にアフィリエイトでは、
5,000円を稼げる人が約5%しかいないと言われています。
5%の人が5,000円以上、95%の人が0円と極端に分かれてしまいます。
考えてみましょう。
なぜ結果が出る人と出ない人が出てくるの?
なぜこんなにも違いが出てくるの?
結果を出すためにはどうすれば良いの?
その答えはたった1つであります。
『正しいノウハウ、やり方で継続すること』
そのビジネスに実際に触れている方にお会いして刺激を頂く。
その人の真似をしてみる。
壁にぶち当たったとしても継続する。
これが正しくできているのであれば必ず結果がついてきます!
僕がネットを活用したビジネスを始めたきっかけは
本業で知的障害者施設で生活支援員をしていますが、
そこでの収入とお互いの収入では厳しいと感じました。
そんな中で高校時代の友人が、僕が今取り組んでいるアフィリエイトを知り、
将来、金銭的な悩みを解消・軽減するために始めたのがきっかけです。
最初は、パソコンですらそんな使ったことない僕が、
友人やメンターからノウハウを1から教えて頂き、やり方を真似して毎日必死で取り組んでいました。
周りのビジネス経験者の方のように、僕はすぐには収益が上がりませんでした。
毎日、自分で目標を決め、達成するまでは気合いで作業する。
地道でコツコツと作業を行い、今のような結果に至るわけです。
これは自分で行うビジネス。強制ではありません。
やるかやらないかは自分次第
僕は今、そのノウハウを用いてアフィリエイトに取り組み成果を上げています。
ですが、やらないのであれば当然0円になります。
今の自分を必死に変えたい、本気で稼ぎたい
その覚悟がある人が取り組むべきだと僕は思っています。
読んで頂きありがとうございます。
ここまで全第五弾でお話ししてきましたが、
正直まだまだ魅力は尽きません。
もっと知りたい・もっと詳しく聞きたい、質問がある方は
下記画像のお問い合わせよりご連絡下さい。