
どうも、介護士のりゅう(@RYU_kaigo)です!!
僕が日々取り組んでいるアフィリエイトはネットビジネスであり、たくさんの魅力に満ちています。
そんな魅力を今回もお伝えしていきます。
復習~レバレッジ効果について~
今回も『僕が思うネットビジネスにおける魅力』をお伝えします。第2弾になります。
前回は、第一弾:僕が思うネットビジネスにおける魅力~『レバレッジ効果』とは~ではレバレッジ効果をお伝えしました☟
前回のお話しでは『レバレッジ効果』というものを説明しました。
これは「小さな力で大きなものを動かすこと」であります。
ネットビジネスでは、このレバレッジ効果を一層活用して効率化を計ることができます。
1つの作業が、10人・100人・1000人に情報を一気に拡散することが出来るので、作業効率が上がっていく。
また、時間短縮の効果を上げることができる。
この『レバレッジ効果』を理解する下記のことを感じるかもしれません。
- ネットの需要性の再認識ができた
- ネットの普及率の高さを利用した方がいい
- 活用すべきはネットである
などなど……
ですが、ネットビジネスの魅力はこんなものではありませんよ。
皆さんが感じている収入についての悩みなどを軽減・解消してライフスタイルに変化が起こせるようなお話しをしたいと思います。
誰にだって理想はありますし、知っておいて損のないことだと思います。
それでは、魅力についてお話ししていきたいと思います。
魅力② 24時間稼働している
ネットビジネスの魅力②と題して『24時間稼働している』ということです。
24時間労働する事って不可能といっても過言でない。
人は休みなく働いていたら身体を壊してしまいますよね。
24時間営業と言うお店では、コンビニエンスストアが代表的だと思います。
コンビニには、食料品・日用品・生理用品など様々なものが揃っているので利用率が高い。
そして利便性が大いに優れているからこそコンビニは無くなることがあまりないのです。
店舗を利用したいのに営業時間に間に合わなかったケースなんて僕はなんかしょっちゅうです。
皆さんもお店を利用したいのに、
「営業時間外になってたぁ」
「あっ行くの忘れてしまったぁ」
というような経験はおありだと思います。
ですが、ネットが普及していることで、生活はネットが助けになっていることもあります。
例えば共働きの夫婦。スーパーや薬局など忙しくていけないこともあります。
前もって予約しておくことで短時間で買い物を済ましたり、ネットで購入できる。
今ではネットで購入して自宅まで宅配して頂くサービスを利用するユーザーが増加傾向にあります。
利用するユーザーにとってはすごく便利になっています。
利用するユーザーが便利になっているのですが、販売者の視点からもメリットがあるのです。
販売者の利点・メリット
スポーツ店やレンタルショップ、アパレル店などを例を挙げて説明していきましょう。
スポーツ店やレンタルショップ、アパレル店など営業時間がだいたい10時~21時に営業でありますよね。
その11時間の中でかかる経費・コストなど考える、かつそこにスタッフの人数と日数分の給料がかかってきます。
また店舗の電気代などの経費も考えなくてはいけません。
ここで販売者からの利点・メリットが考えられます。
ネットを運用することでこのような上記の経費を抑えることが出来る。
ネットショップでは、24時間稼働していて、更にはスタッフを雇うことなくショップを運営することが出来る。
そして、お店を開くことなく商品の売ることが出来るのです。
24時間稼働しているということで、誰でも商品を買えるのだ。
つまり『時間の障壁』が無くなるのです。
皆さんも普段から使っているネットがこんなにも効率いいことが分かって頂けたらと思います。
次回『第三弾:僕が思うネットビジネスにおける魅力~『無限商圏』とは~』では、ネットショップを持つことが大きなメリットが存在するお話しをしたいと思います。
続編はこちらからどうぞ☟☟
第三弾:僕が思うネットビジネスにおける魅力~『無限商圏』とは~