
どうも、介護士のりゅう(@RYU_kaigo)です!!
あなたは『3タイプの人間と4つの人生のステージ』が存在することをご存知ですか?
人として根本的なことで、知っている or 知らない
これの差であなたの人生を少なからず変化をつけることができます。
これを知っている人は更なるステップを踏むことが出来るでしょう!!
それは、経済的ではなく、まずは人間として幸福を得ることを学ぶことができると思います。
さて今回は『あなたはどの人生のステージに立っています?』というテーマでお話しさせていただきます。
目次
3つのタイプの人間
主に人間には、3つのタイプが存在します!!
皆さん、この世の中で「天才」と呼ばれる方に出会ったことはありますか?
天才と呼ばれる人間は限られた人間であり、そうはいません。
だからこそこの世の中には「秀才」と「凡人」の2種類の方で構成されていると考えてもらっていいと思います!!
では、この2つの違いって何かわかりますか!?
”努力を行い才能を身に付けたか”
これに限ります!!
出来ない理由ばかりを並べて努力しない、努力し凡人から変わろうと必死に秀才になるかはすべて自分次第です!!
皆さんは箸の使い方は分かりますよね?
幼い頃、誰もわからない状態でいたのに、今では使うことが当たり前の状態になっています。
それが使い方を学び、実践して試行錯誤して身に付けるのです。
それが成長するという事!!
誰だった初めは凡人でありますし、努力をして秀才になるのです。
僕だって凡人です。
何か目標を持って行動して凡人から秀才に成長している段階です。
その目標を達成した時、僕は秀才になります!!
皆さん、それは共通であります。
ただ、
目標を達成するために努力し継続することを惜しまないことが重要
です!!
それができれば誰だって秀才になることが出来ます。
自分の取り組んでいることに対して少しでも疑問に思ってしまうと叶うことも叶わなくなってしまいます。
そして、自分を否定していると悲観的になるので、素直になることが大切です。
簡単そうに見えて”素直になる”って難しいと思います。
こんな言葉もあるように、まずは己を知ることがスタートラインでもあるのです。
全てを受け入れるのは辛いことですが、それができたのならあなたは人間的に豊かになることもできるのです。
人生の4つのステージ
さて、人生には以下の4つのステージがあります。
この4つはピラミッド型に当てはめると……下から①→②→③→④の順に形成されます。
下の方がステージが低い状態を表します。基準は自分の人生のレベルです!!
①Rice(ライス)ステージ
このステージは自分の欲を満たすことにしか関心がないステージになります。
特徴として
- 現状の生活を維持するだけの働き方をしている。
- すぐ楽なことばかりを考える。
- 技術向上・創造する価値が無い状態。
- 自己正当化・責任転嫁が多い。
- 周りの変化を待つ傾向。
- 現実逃避で毎日自分にごまかして生きている。
何もかも楽を考え、自分の考えを持たない状態であり、周りに振り回されます。
全ては自分の欲を中心に動いていく。
疲れがあっても意欲的に働かない、人生に目標がなく生活する為だけに生きているステージです。
②Like(ライク)ステージ
このステージは自分のやり方・生き方にこだわりが強くあるステージになります。
特徴として
- 好きなことに努力を惜しまない
- 自分の人生や仕事の結果は自己責任であると認識している
- 自分をコントロールすることができている
- 創造性が豊か
- 欲望的な自己実現、自己意識的な自己満足感を得られる
自分の人生に対して目標があり、それを達成することにモチベーションが高い状態である。
だからこそ仕事も人生もセルフコントロールでき、実行することが出来る状態である。
毎日やりがいに満ち溢れたステージである。
③Life(ライフ)ステージ
このステージは自分自身の生き方に興味関心に溢れるステージになります。
特徴として
- 精神的な自己表現を目標にしている
- 意志が明確に存在する
- 独自の人生観がある
- 人の為に行動する
- 人生が豊かになる
他者の幸せが自分の幸せでもあると考え、周りの人を幸せにさせることができる。
自分が達成した目標は過去に経験したことで今に役立てることができ、相手に幸せを与え喜んでくれることが何よりの幸せになる。
日常も仕事も一体になり、生き生きとした日々を送っている人がこのステージの人である。
④Light(ライト)ステージ
このステージは使命感に目覚め、自らが生きていく役割を全うするステージになります。
特徴として
- 世の中の為に生きる意識が目覚める
- ブレない意志がある
- 自己を超越していく
- 他者の人生に密に関わって生きていく
- 喜びを共有することが出来る
世の中の為、他者の人生の為に貢献していくことで喜びを感じることが出来る。
勝ち負けや賭け事、好き嫌いに左右されることなく自分自身のレベルを極限までに高められる。
毎日が楽しすぎて幸福感に満ち溢れたステージになります。
これらから学べること
結局ステージが上がれば、それと同時に幸福感を得られます。
そして、なりよリも人が着いてきます。
人は決して1人では生きて行けない生き物です。
例えば、お金や時間がある人が、ひとり旅やブランド品ばかりを購入しても満たされると思いますか?
僕はそんなことないと思います。
ブランド品じゃなくても、この世の中の生活の中で代わりになるものはたくさんあるし。
1人でいるよりも仲間や友達が周りにいる方が圧倒的に楽しいし、いいなと思います。
だからこそ、幸福感を上げるにあたって人間関係が左右するといっても過言ではありません。
自分を変えるのは自分自身!!
先ほど申しましたが、「人生の4つのステージ」が存在します。
人生の中で生活することがやっとという方が大半であり、生活が苦しいと感じている方も多いと思います。
「人生の4つのステージ」を見てもわかるようにステージが上位にある方が幸福感が大きくなっているはずです。
上位のステージになりたい、あなたが今悩んでいたり、変わりたいと思っているなら行動するしかありません。
成功している人、スポーツ選手もそうですが、行動し努力して結果を出しているのです。
『行動』することは共通なものなのです!!
僕は2020年12月末まで知的障害者施設で働いていましたが、もちろん副業は禁止されていました。
ですが、会社は僕の人生まで保障してくれますか?
体調不良や祖父母の都合で休んだことはありましたが、その時は給料は引かれるし罵倒浴びるし…
会社は人生の4つのステージに当てはまるのなら、最下層であるRiceステージになりますよね。
自分の身は自分で守るしかない。
そう感じた僕は収入源を増やすことは重要なことだと思い、僕はアフィリエイトを始めました。
会社の犬にばかりなるつもりはありませんし。
今では脱サラしましたが、アフィリエイトを始めて早2年。
僕のくだらない人生から希望の光が灯りました。
仕事を行うことも大切であるが、将来自分の身を守るための力を身につけることも大切。
今の生活にゆとりができたのも自分が行動した結果。
決断するのはあなたです。
飼われているだけでは変わることが出来ないと僕個人は思っています。
自ら考えて行動していかなければなりません。
その先に変わるチャンスがあるのなら、それを掴んで変わる努力をしてみればいいのではないかと思います!