
どうも、介護士のりゅう(@RYU_kaigo)です!!
さて最近では年金の話題で持ち切りのイメージが出来てしまった日本。
日本の若者だけでなく、幅広い世代が危機感を覚えてことでしょう。
そんな日本で幸せな老後生活が待っているはずの高齢者に緊急事態が起こったのです!!
それは…
老後の生活において年金だけで生活することができなくなってきた
と言うものです!!
またこの間、Twitterでこんな動画を見ました。
【悲報】タイ人の間で「日本は90歳でもコンビニバイトしなきゃ生きていけない国」との動画が世界中に拡散される
pic.twitter.com/i8RqLPGm4k— ワダイのネ申 (@Wadai_Kamii) July 18, 2019
それは、90歳男性がなんと某コンビニでアルバイトをしているという動画。
ビックリです。
他国の人から言わせればこんな光景は…
他の国ではありえないことですし、あってはならない状況です!!
そんな中で私たちは今後どのように生きていかなければいけないのか各々が考え直してほしい。
さて今回は
『想定外の老後生活~90歳男性が深夜のコンビニでアルバイト!?~』
をテーマにお話ししたいと思います!!
90歳で就労している、そんな光景は現実なのか?
ひと昔前の日本であれば、就労を終え定年退職し老後生活をゆったり過ごす。
旅行に行ったり、定年退職したからこそできる事をやるなど時間を自由に使って今までの疲れを癒していく。
これが過去の老後の生活のイメージであると思います。
今ではどうであろうか?
昔のように老後をゆっくり過ごすことが出来ているのか?
それを答えるのなら、実際に実態をみてみると答えはNOである!!
この間もニュース番組で「90歳でもまだ働く人が多い」という内容の特報がやっていました。
中には奥さんが老人ホームに入所待ちで、自宅で介護しながら働いている旦那さんもいるという事も取り上げられていました。
正直に言えば「なんだこの状況……」と絶望しか僕は感じませんでした。
言い換えれば貯えが少なく貯金・年金だけでは生活が困難、もしくは不可能な状況であるという事であります。
そして、これは現実です。
将来的にはもっと悪化することも考えることができます。
ニュースでも上がっていた『独身税』や
消費税15%、20%となったり、各々の税金が増税になったり…
そんな未来はもうすぐ訪れるかも…
僕ら若い世代はどうなる!?
それでは、これからの将来を担っていく僕ら若い世代は、どうすればいいのでしょうか!?
ましては
今後仕事の中でAIの導入し、人件費の削減や効率の向上を計る動きが始まっている。
将来的には仕事が出来ないという状況にもなり得るかもしれない。
多くの仕事を行っているのはAIがしている時代が来るかもしれない。
そのような状況になった時に僕らは時代に対抗できるのだろうか?
僕は困難ではないかと思っています。
生活するだけで精一杯になるのではないかと思います。
ただ、それは対抗できる武器が無ければの話。
今の老後が年金だけでは生活が苦しいという中で、
今から将来の為に行動を起こさないといけないと個人的には感じている。
今から対策しておくことが重要!!
僕ら若い世代が老後に近づいた時にも対抗しなければならない。
でないと生きていけないですし、生活できないのです。
だからこそ今から対策をすることが大切なのです!!
今からでも貯蓄をするという事も大切です。
ですが、自分の収入に対して将来生活できるであろうか考え直してみてください。
不安であるなら、貯蓄だけではなく副収入を得ることも頭にあってもいいと思います!!
そして、将来的に投資などを行い、収入源を増やすことも大切になるはずです。
だからこそ僕はアフィリエイトで結果を追い求めています。
将来が不安であり、生活できるイメージが全くないからです。
現状に不安を感じるも普段からしていることをしても何も変わらないし、自分を助けられるのは最終的には自分である。
だから
「いつかは給料が上がるよね。」
「いつかはもっと効率良く仕事を行うこともできるよね。」
でも、いつかっていつだ?
待っていても変わることは出来ないですよ。
時代は常に動いているのです。
だからその都度変化を恐れずに行動していくことがとても重要になるのです。
少しでも不安があるのなら…
収入源を増やすことに興味を持って行動する。
今から将来のために副収入を得る、投資でお金を増やしていく、働く…
など選択肢から選ぶことは自分にしか決められないのですから。