
どうも、介護士のりゅう(@RYU_kaigo)です!!
僕は毎日アフィリエイトを行う習慣がついてきたと実感する日々でもあります!
やはり大変ではありますが、未来を自分の手で変えられると思うと楽しくてしょうがないです。
さて、今回は「アフィリエイトを始めてよかったこと」を話していきたいと思います!!
アフィリエイトを始めてよかったこと!!
ここでは僕がアフィリエイトを始めてよかったことがいくつかあります。
それは…
- 人生観が変わった
- 未来への不安が薄くなった
- 目標設定をきちんとする
の3つです。
人生観が変わった
アフィリエイトを始めてよかったことの1つ目は「人生観が変わった」ことです。
新たな人と出会い、お話をする機会が増えて
自分の中の考えや価値観が徐々に変化してきました。
そうすることで見えているもの・見えている世界が変わると実感しています。
人の価値感や収入は良くいる周りの5人で決まると言われています!!
その5人が今変わり始めていて、それと同時に僕自身が成長できているのではと感じることが多くあります。
それがすごく楽しいと毎日実感しています!!
未来への不安が薄くなった
アフィリエイトを始めてよかったことの2つ目は「未来への不安が薄くなった」ことです。
始めて1カ月でおおよそ80,000円の収益を上げられたことで、やり方や自分のペースというものを掴めたことが1番大きいと思っています。
今では30万円の収益を上げるまでに成長しました。
あの日、勇気をもって踏み出せてよかったと思っています。
実際に収益を上げるということで
こんなにも「今の自分」を変えてこれたことが自信になっている
と思います。
そして、そのことで未来への不安は薄くなったと思います!!
目標設定をきちんとする
アフィリエイトを始めてよかったことの3つ目は「目標設定きちんとする」ことです。
何をやるにも「目標」や「目的」があるから人は行動します!!
この原点を掴めていれば人は変われると思っています。
実際に僕も目標を持っていて、それを達成するにあたって
「どう行動し、どの期間までにそれを達成すればいいのか」
を常に考えています。
時にはフィードバックしたり、時には強い想いを再び持って日々精進しています。
だからこそ、目標に向かって頑張れていますし、周りの支えてくれている方に感謝しています。
僕はもっと成長してみます。
努力の裏に成功あり!
人は何かを成功・達成するには必ず「努力」が必要です!!
これはみんな絶対にやっていること。
そもそも「努力」とは何なのか!?
皆さんは理解していますか!?
「努」を分解してみると「女・又・力」となります。
「又」は女性の「手」を意味していて、また「女・又」で「奴」。
「奴」は奴隷のことで「手で重労働をこなす奴隷」という意味があり、それは「粘り強い」と言う表現にも考えられます。
つまり…
「女性が自らの手でこれまで粘り強く耐え抜いた」
ということから「努力」となったとされているのです!!
例えば、あなたがサッカーをやり始めるとします。
誰しも始める時はど素人で、ボールに触ることや経験者のプレーをみて学習します。
自分自身で練習し、辛いことを乗り越えてうまくなるのです。
そこにも必ずサッカーと向き合い、努力を惜しまないのです。
本田選手やメッシ、ロナウドなど、数々の有名な選手は努力を惜しまなかったはず。
このように粘り強く耐え抜きながら、自分を信じてやれたからこそ成功が待っていると僕は信じています。
それに周りにはそのような方がたくさんいて、僕は努力し必ず成功させてやると強く思います!!
それも「目標」があって、「継続力」「行動力」が伴うからこそ努力が咲き誇り、成功することができるのです。
皆さんも努力を惜しまないでください。
小さなことでもたくさん積み上げれば、きっと目標を達成できるでしょう。
最後に一言…
『塵も積もれば山となる』
アフィリエイトについて、わからないという方は下記の記事をみてください!
⬇︎